TOP
   第194回『まちむら興し塾』 2023年3月29日
      
  

   
第5回 インバウンド向け『そば打ち体験企画』実施に向けて
   
   さあ助走開始 ホップ ステップ ジャンプ

 
 
   本日の参加者

  左から 長坂、野本さん、千代田さん、平野さん、樋口さん

〇中 多忙で途中で仕事へ 柿澤さん

 まえがき
 
  今回は、インバウンド向け『そば打ち体験』の商品化向けて、第4回目

 の検討会です。

 最大の課題「誰がやるのか」?!!!
 
 何とこの課題が解消。

 理事長の樋口さんが勤める秀明大学ゼミのテーマとして「「インバウンド

 向けそば打ち体験講習会」と位置づけ、学生をプロジェクトの運営のサホ

 ート役にすることを決断。

 これで、埋められていなかったパズルBに学生が埋められ、パズルが完成。

 やっとプロジェクトのスタートにこぎ着けました。


 目次
 
 1.今しかないでしょう

 2.過去のNPO法人ふれあいまちむら興し塾の事業の取組

 3.計画作成シート

 4.助走 3月29日決定事項

   1)試運転 6月開始を目指す

   2)開催曜日 月・木・金・日+祭日
  
   3)開始時間 平日17:00 休日11:00、17:00要検討

   4).道具  60㎝鉢、包丁、のし棒、のし板、駒板、計量カップ
  
 5.実施内容案

 6.販売促進

 7.一般そば打ち体験販売料金 

 8.販売原価・販売料金・販売利益

 資料
  【 そば打ち体験場所紹介 】

  ◆ 外国人向け専用 そば打ち体験英語案内サイト

  ◆ 外国人向け料理体験紹介サイトエアキッチン内容・登録方法
  

 【インバウンド向け『そば打ち体験講習会』実現への第一歩】
 1.今しかないでしょう 樋口さんの決断
 

 何かを決める時、全員のベクトルを合わせる必要があります。

 昨年秋から勉強会を重ねてきましたが、そば打ち体験を販売するとなると、

 総論賛成各論反対の様な雰囲気になります。

 
  世の中の活動が活発なNPOなどの団体は、そのど真ん中に首の下まで

 浸かれる牽引役がいるからだと思います。

  本音は、その牽引役に私がならないと、このNPOの存在意義が無くな

 るとわかってはいますが、仕事もあるし首の下まで浸かれない、とモヤモ

 ヤしていました。

 仕事もあるしは、大人の言い訳でしかありませんが…

 
 そんな時、月1回何かを学べるかと期待して、NPO勉強会にわざわざ2

 時間近くかけて来てくれている、私の勤務先の大学の学生の姿が浮かんで

 きました。

 「訪日外国人にそば打ち体験を売る」

 という、シンプルですが簡単ではない試みに、学生たちと一緒に、今、ト

 ライしないとあっという間に学生は卒業してしまう。

 そうだ、今しかない! 


 
 2.過去のNPO法人ふれあいまちむら興し塾の事業の取組
 
 下記の一覧のように、過去、何回もふれあいまちむら興し塾として、地域

 振興に結びつく事業をやろうと計画・検討を重ねてきましたが、まがいな

 りにも事業として実現できたのは第179回のウイズシティのクリスマス

 イベントだけでした。

  計画をたてては実行者が定まらず、「笛を吹けど踊らず」状態でも結果

 的には途中で頓挫し、時間に流されてきてしまいました。

 結論から言うと、「意見は言うが、一般論に終始。いざ活動となると動

 かず」
いうことです。

  当初は、よしやろうと下見や実体験をした事業もありましたが、途中の

 月1度の検討勉強会にすら足が重く、メンバーも、前述の樋口さんのコメ

 ントの通り、本論賛成、実行ゴメンナサイの繰り返しでした。

 社会人は本業が忙しく、学生は授業、インターシップ、バイト、就活等々

 の理由でNPOの事業に時間を裂くことに目を向けてきませんでした。

  リーダーだけが気を揉みながら旗を振っていただけでした。

 しかし、今度こそ、樋口理事長の旗振りの元、事業の実施が決まりました。

   ◆ 過去の事業計画例
145回   2017年
7月19日
  NPO法人ふれあいまちむら興し塾
    2017年度事業検討
 
150回   2017年
12月20日
   『江戸の伝統工芸を旅行商品化

 版画作り、江戸風鈴作り、江戸切り子作りの体験

 をしてのですが、そこまで。
 
174回  2020年
1月21日

  川区「しながわ宿まつり」への提案
  
『和と輪の・しながわ昔の子どもの遊びくらべ

 提案をしたのですが、申請中にコロナで中止

 
179回   2020年
11月17日
 
 大崎ウイズシティークリスマスイベント最終提案書
 
 
何とか実施
 
189回190回
合併号
 2022年
10月19日

 インバウンド向け『そば打ち体験+α体験』

 第6回目 企画検討

 現在進行中
トップページへ 
 
 3.計画作成シート

    という事で、あとは前に進むだけ。

   関わってくださっているメンバー全員が、どうやったら120分間

   の勉強会でベクトルを合わせられるか。

   半年くらい勉強会をやってきて、助走期間は十分、とはいえ準備と試

   運転も必要、それを誰もが知っているモノやコトで表現しベクトルを

   ひとつに出来ないか?

   そこで考えついたのが、陸上競技の三段跳び、

   ホップ・ステップ・ジャンプです。


 

   横軸:三段跳びを時間軸で表現
 
   縦軸:役割をパズルのピースで表現


  先ずはHOP パズルが埋められました。

 
 次は試運転STEP 準備、さあ、実現に向けてスタート

  こんな感じになります
 
  白い部分の左側

 1.役割分担

 2.やること

 3.試運転開始日

 
 更にここに文字を入れるとこんな感じになります。

 
 トップページへ
 
 議論は喧喧諤諤。

  月に1回の会なので、意見をぶつけないと1ヶ月間ベクトルが合わなく

  なりますので、年齢関係なく言いたいことは言い合います。

  その時は大変ですが、その方が後々100倍くらいお互い楽なので…

  結果は下記の通り

 4.助走 決定事項
 
【決定事項】

  バズルA 指導者 野本さん中心 世田谷手づくりそばの会

  (日本そば打ち名人会を含む)

        指導料 5,000円前後

  パズルB 運営サポート 秀明大学樋口ゼミ学生

  パズルC 会場 高輪蕎麦茶房 柿澤さん

  パズルD 予約・管理 長坂

   OTA airKitchenエアキッチン)他

  1.試運転  

  6月開始を目指す

  2.開催曜日 

  火水土曜日以外要調整 

  3.開始時間 

  平日17:00 
    休日は11:00、17:00要検討

  4.道具   

  60㎝鉢、包丁、のし棒、のし板、駒板、計量カップ

 【次回協議事項】
 
  目指す姿

  1.試運転日程

  2.販売価格

    ・単価アップ策

  3.販売促進計画

  4.多言語マニュアル作成

  5.道具

  6.事業化判断基準案

    売上・利益予測

 5.実施内容案
   1)予約規模
 
     ① 1回4

     ② 予約時間
       高縄蕎麦茶房の営業の支障ない日時に設定する。

     平日     14;00~ 18;00~

     土・日・祝日 11:00~ 15:00~ 18:00~


    ● 体験開催日の人数

      インストラクターは他体験記教室などをみても1回一人で5

      卓くらいまでの指導は可能と思われます。

      他に必要に応じてアシスタントを加える

  2)実施場所
    高輪蕎麦茶房 ミポーズハウス

    キャッコピイ「都心の閑静な住宅地にある隠れ家風佇まい」

  3)初期購入 そば打ち関連道具


  ① 麺打ち台、伸ばし棒、駒板、包丁、計量カップ4組購入

  ② 作務衣(5000円位)から、エプロン、ハンダナ
      体験の雰囲気を高め、記念撮影映えする。

 トップページへ
 6.販売促進


   1)その他OTAとの協定。 

     登録料はほとんどのサイトは無料、費用は売上に応じた手数料

     20%前後
だけでできる。

   2)AirKittenなど各種体験専門サイトなど
   
   3)クラウドファンディングの活用

   4)港区のふるさと納税の返礼品。
    
   5)専用のホームページ作成、チラシ作成・配布

   6)近隣ホテルへのアプローチ

     3000室のプリンスホテル、ストリングスホテル東京インター

     品川東武ホテル、都シティ 東京高輪、京急EXホテル高輪など他多数

   7)現在高輪蕎麦茶房に来店されている韓国人、ベトナム人への勧誘

 7.一般そば打ち販売料金 

   各種ホームページなどを見ると、一般的のそば打ち体験料金

   一部6,000円もありますが主流は3,000円~4,000円

   くらいで、それ以上の場合は、より魅力を感じさせるインセンティブ

   が必要と思われる。

 8.販売原価・販売料金・販売利益
   ◆ 料金1回当たり販売原価・販売価格案 
人件費・交通費 11,000
材料費   600
1卓原価 11,600
   ◆原価明細 

1)人件費(準備・撤収含む/1回当たり)

① 蕎麦イントラクター  5,000円

② アシスタント     3,000円 

他に固定スタッフの費用

2)交通費(都内前提)一人当たり 1500円X2人=3,000円

3)材料費 そば粉、小麦粉、打ち粉 600円/5人前

そば粉5人で二八そば粉400g、小麦粉100g

  (そば粉単価国産1㎏1200円~、小麦粉単価   1㎏500円)


   ◆ 販売価格案
1卓原価 11,600円
人数 2人 3人 4人 5人
人件費・交通費・材料費 5,800 3,870 2,900 2,320
OTA手数料20% 1,800 1,200 900 720
販売価格 9,000 6,000 4,500 3,600
1人当たり利益 1,400 930 700 560
1卓当たり利益 2,800 2,790 2,800 2,800
 
  ◆ 年間売上・売上利益予測 作成者予測
    受入可能曜日 月・木・金・日+祭日 合計日数223日
予測稼働日数 稼働卓数/日 合計卓数 売上利益
20% 45日 1.5卓 67卓 187,320
40% 90日 135卓 378,000
2卓 180卓 504,000
  トップページへ
 参考資料 
  【 そば打ち体験場所紹介 】
   東京蕎麦キッチン 高円寺
   外国人旅行者の方にも喜ばれる英語

 そば打ち体験

 七割・八割蕎麦コース 
  4,000円/1回(税込)

 1回500g(約5人分)のお蕎麦

  を作ります。

 
   手打ち蕎麦やなか
   
 5,500円(税込) 

 東京都台東区谷中1-1-18

 
  東京神田そば打ちおそば膳
   5,500円(税込)

千代田区外神田2-17-5

 ヒルトップ御茶ノ水402

 
  日本そば打ち名人会 自由が丘教室
    4,000円(税込) 

一日一組限定

  東京都目黒区八雲3-20-15

  トップページへ
 【外国人向け料理体験紹介サイト エアキッチンのホストになる 
  ● 料理教室登録の流れ
 
 1.基本情報を記入

   自身のプロフィールや体験場所の紹介、自己紹介文を記載する。

   最後にあなたのプロフィール写真を追加する。

 2.料理教室を追加

   ゲストに向けて、料理教室のタイトルやどんな料理を作るのかの説明

   を書き込む。

なるべくゲストが理解できるように、具体的に何を作るかどんな食材

 を使うかなど書いてあげると良いですね!

 ● 
分かりやすい掲載 

  楽しそうな写真映えする写真の掲載

参考:【保存版】ゲストから選ばれる掲載を作る5つのヒント

 3.カレンダー機能を使おう!

   料理教室を開催できない日を予め書き込む。

   ゲストが料理教室に参加する日をカレンダーを見て決めます。

   カレンダーは定期的に更新する。  

 4.教室のリクエストが届くまで

  掲載料理体験の紹介ページを見る

  ゲストが予約のリクエストを送る。

 ▼ リクエストが届いた後、ゲストとはチャットで

   日程が合わない、質問等がある場合には、チャットでやり取り。

 ▼ ゲストの人数や性別、国籍等の情報を得る。

 料理体験の開催が可能な場合、リクエストを承認。

 予約リクエストからの最後のメッセージの受信から72時間以

内にその予約リクエストを承認または却下する。

 予約が確定。

 リクエストを承認後、ゲストのメールアドレスが送らる。

 開催日までゲストとメールでやり取りする。

 5.料理教室の開催 当日
   airKitchenでの料理教室の流れ

 ①  ゲストとの待ち合わせ   

 ② 当日待ち合わせ場所から料理

   教室開催場所にご案内

 ③ 料理教室開始!
   
   まず、自己紹介をして

   料理の説明からスタート。

   会話をしながら交流

   大体の所要時間は2~3時間

   が目安


  ④ 作り終わったら、一緒に食事

    を楽しむ

    会話は基本英語で、難しい

    場合は通訳機や翻訳サービ

   スを使う。

 
 予約が入るコツはこちら  
 

   ① 写真を充実させよう

   ゲストが料理教室を選ぶとき、最初に目がいくのはやっぱり掲載

    写真。

   ※掲載写真を充実させることはとっても大切。

    特に大事なのは、登録時に一番上に登録する写真です。

    この写真がトップ写真として掲載一覧ページに表示されます。

  ② 魅力的な紹介文

 登録できる紹介文には「メニューの説明」と「自己紹介」の2つ

  があります。

  メニューの説明には「料理の説明」や、「当日の流れ」また、

  「PRポイント」などを書き、しっかり魅力を伝えましょう。

  また、自己紹介には「好きなこと、趣味」や「体験ホストを始

   めようと思った理由」また「場所についての説明」なんかを書

   いてみましょう。

参考人気の掲載サイト:https://airkitchen.me/list/tokyo.php

  ③ 適正価格設定

  低価格にこだわらずリーズナブルな価格を。

 airKitchenの料理教室の平均は5,000円前後の方が多い。

 


 ④ ゲストからのレビューを増やす

 ゲストにとっても、良いレビューが

 多く書けている体験は、安心して参

 加することができます。

  FacebookTwitter等、SNS

 
で完成した掲載内容を投稿して、

 紹介してもらう。

  友人に使ってもらってレビュー

  を書いてもらうのも良い。

 
  トップページへ
 『まちむら興し塾』定例会場 《 高輪蕎麦茶房 ミポーズハウス 》の紹介
 まちむら興し塾参加の皆さん
 
 
   本日の参加者

  左から 長坂、野本さん、千代田さん、平野さん、樋口さん

〇中 多忙で途中で仕事へ 柿澤さん
   
 樋口さん、野本さん  樋口さん
   
 柿澤さん  明るく、陽気 千代田さん
 
蔭のお手伝い 高田さん  しゃべり出したら止まらない 野本さん
今日の料理 カレーは人気抜群 
 『まちむら興し塾』勉強会会場 高輪蕎麦茶房 ミポーズ
品川駅から 約10分 閑静な住宅街にある佇まい 
 ページ先頭へ
 
お問い合せ・会員お申し込み

『まちむら興し塾』事務局
 TEL 047-330-4421
 FAX 047-344-1993
 E-mail: ls-plan@lapis.plala.or.jp